2022.11.20 03:30第二十五回 渥美講談塾発表今年の発表会では「を組小町」「め組の喧嘩」と江戸町火消しの噺が二席続いた後に、余興として講談レディースによる「め組のひと(倖田來未パージョン)」のダンスも披露しました。佐々木さん作製の纏や鳶口を持って踊りました。動画も公開していますのでご覧ください。
2022.02.08 03:00令和3年 いきいき大学 教養文化講座令和3年2月8日千葉市民会館大ホールにて千葉いきいき大学教養講座が開催されました。午後の部では、千葉の歴史に因んだ講談を渥美講談塾の塾生が披露しました。動画も公開しておりますのでご覧ください。1. 馬場救梅 徂狹豆腐の由来2. 平野華嶺 消費生活講談 今だけ 千葉だけ あなただけ...
2021.03.09 04:00令和2年 いきいき大学 教養文化講座令和2年3月9日千葉市文化センターにていきいき大学令和2年度教養文化講座(公開講座)に引き続き、渥美講談塾による「千葉の歴史を講談で」を聴講いただきました。1、徂徠豆腐(そらいとうふ) 桂 五郎梅 2、佐倉義民伝(さくらぎみんでん) 山本 梅音 3、鎌倉幕府開幕の功臣...
2019.01.29 04:30愛宕山講談会2019年1月29日に放送博物館愛宕山ホール開催された愛宕山講談会で佐々木羅々梅作の新作「大正の愛宕山石段登り」が宝井琴梅により披露されました。かの曲垣平九郎(まがきへいくろう)が馬に乗って石段を駆け上がったとされるのが、寛永11年お正月の28日。これにちなんで、愛宕山を題材とし...
2012.12.14 04:30愛宕山講談会2012年12月14日に放送博物館愛宕山ホール開催された愛宕山講談会の前座に出演させていただきました。「義士外伝 徂徠豆腐の由来」 宝井琴梅「いれずみ奉行」 宝井一凛活弁講談「血煙り高田馬場」 石畑梅々
2008.10.17 03:00日中友好講談大会・北京講演2008年、2009年 中国には日本でもおなじみの『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』等を題材とする「評弾」(ピータン)という独自の講談があることから、宝井琴梅の企画により相互に日中双方の演者(講談師)が訪日、訪中して日中講談競演公演が開催され、塾生も北京公演に出演した。